ビーチロード ソイ8
説明は
ソイ7とほぼ同じとなる。ソイ7よりも8のほうが、バービアの数が少なく活気も低調な感じだ。以前はもう少しバービアがあったのだが、取り壊されたりして減少してしまった。
セカンドロード側からみた景色
ビーチロード側からみた景色
中級ホテルも多数あり。日本人にも人気の「サンシャシン・ホテル」は敷地を拡大し、新館をオープンさせた。イースティニー・グループのホテルもソイ7とあわせて数軒ある。宿には困らないはずだ。
最近、「EASTIN HOTEL」というホテルができたのでEASTINYとまぎわらしいが、無関係の模様。
ソイ9にある「
バロン・ビーチ・ホテル」への裏口がソイ中ほどのバービア群の間にあって行き来可能。
ローカルなほとんど食堂は見かけないが、屋台は多数出没。コンビニもある。
セントラルフェスティバルやビーチは目の前。ウォーキングストリートへはソンテウで5分ほど。立地条件は抜群である。
パタヤ初心者でも安心して楽しむことができるだろう。
【ソイ8ホテル情報】
サンシャイン・ホテル(SUNSHINE HOTEL) 以前から日本人が多く泊まっているホテル。立地条件抜群。レストラン・プールもあり。おすすめ。
サンシャイン・タワー(SUNSHINE TOWER) サンシャインホテルのすぐ横に新築された新館。とてもきれい。旧館より少し料金は高めか。こちらもおすすめ。
イースティニー・プラザ(EASTINY PLAZA)ソイ8のど真ん中で通りに面している。大きなレストランではビュッフェを毎日開催。
イースティニー・イン(EASTINY INN) 少し老朽化。部屋によっては、ソイ7側のバービアの音楽がうるさいかも。他のイースティニーグループのホテルが満室のときに利用しよう。下にコンビニもあり滞在するにはすごく便利。
イースティニー・プレイス(EASTINY PLACE)立地条件よし。ホテル入り口は少し奥まったところにある。
フリッパー・ロッジ・ホテル(FLIPPER LODGE HOTEL)ソイ7にあるフリッパー・ハウス・ホテルの系列。こちらも長期滞在割引あり。直接予約を。ビーチ至近。部屋はリノベーション済み。
イースティン・ホテル・パタヤ(EASTIN HOTEL PATTAYA)かつての「サンビーム・ホテル」がいつの間にか改称。事情は不明。立地条件はよし。ソイ7への脇道からでも入れる。
ハイファイブ・ホテル(HIGHFIVE HOTEL) セカンドロードに面している。ロビーは広いが少し薄暗い。欧米人に人気。少々古いが、料金は安め。昔ながらの格安ホテル。倹約派向き。
【夜遊び情報】
これも説明は
ソイ7とほぼ同じ。バービア遊びがメインとなる。気に入った相手が見つかるまでひたすら歩き回るのみ。
ビーチロード側に、「SOI8 CENTER POINT COMPLEX」と呼ばれるL字型のバービア群がある。
ゴーゴーバーは2軒。
SILVER STAR1(シルバースター1)
もう一軒は「SEXY GIRLS(セクシーガールズ)」
期待は厳禁である。
ただ、ソイ7のゴーゴーバーと同じく、昔ながらのパタヤプライスを維持しているので、その点はありがたい。
より大きな地図で SOI8 を表示PR
COMMENT