忍者ブログ

パタヤ ソイ案内 ~Pattaya Soi Guide~

タイ・パタヤのソイを個別に紹介していきます。 ホテル、レストラン、屋台といった基本情報から、バービア、ゴーゴーバーなどの夜遊び情報まで。 パタヤ中心部のソイから鋭意製作中。順次アップしていきます。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ナックルアのバービア群

ナックルアはドイツ系の旅行者や長期滞在者の多い地域だったようだが、最近では韓国とロシアがめっきりと増えてきた。
看板もハングルとキリル文字が多い。



ゴーゴーバーはないが、バービアはそこそこ多い。
大きなバービア群は二つ。

「VIP Bar Center」
ここが一番大きい。かなり昔からあるようで、設備はかなりぼろくなっている。



ソイ31の入り口にもそれなりの規模のバービア群がある。名称は不明。




地図参照

より大きな地図で ナックルアバービア を表示


ドリンク代はビールが一瓶70~80バーツ程度と、パタヤ中心部のバービアに比して決して安いほうではない。
ペイバーは、300バーツからと普通。ただし、レディドリンクを2杯おごらないと、ペイバーが500バーツになるシステムのバービアもあった。
チップはロング1500が相場だろう。

他にもナックルアロード沿いにバービアが並んでいるし、小さなソイの中にもちらほらと見かける。




ただまあ、正直なところ、パタヤ中心部に泊まっている人が、わざわざ出向くほどの価値は低いかも。
いやそれでも、どこかに原石が隠れているかもしれない。興味がある人は足をのばしてほしい。


【パタヤ中心部からナックルアへの行き方】

たとえば、セントラル・フェスティバルから向かうとすると、ソンテウを利用するのが一番安くて便利。
セカンドロード沿いでソンテウに乗れば、ドルフィン・サークルまでは行ってくれるはず。運がよければそのままナックルア・ロードへ。
ドルフィンで降ろされても、ナックルアは目の前だ。歩いてバービア巡りに向かおう。

ちなみにセカンドロードのトップス前で客待ちしているソンテウは、確実にナックルア方面へ向かう。ナックルアでの目的地が決まっているのなら、このソンテウに乗るのがベター。

ナックルアからパタヤ中心部への帰りは、ナックルア・ロードの流しのソンテウに乗ればオッケー。
ほぼ間違いなく、ビーチロードへ向かってくれる。
一方通行の関係上、ドルフィンサークルを越えたところで、いったんノースロードへ進行するが、その後Uターンしてビーチロードへ向かうので、あわてて下車しないように。
ソンテウの支払いは10バーツで問題なし。


PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

サイト説明

このサイトでは、主にパタヤのソイについて紹介していきます。まずは中心部から取り上げていきます。ホテルやレストラン、屋台などの観光情報、生活情報はもちろんですが、ゴーゴーバーなどの夜遊び情報も取り扱いますので、その手の話題が苦手な人は読み飛ばしてくださるようお願いします。 また情報は、取材時のものですので、実際とは異なっている場合があります。参考程度にとどめておいてください。 カテゴリー分けは、各メインロードごとに分けてあります。

プロフィール

HN:
タカテン
性別:
非公開
自己紹介:
数年前からパタヤにはまる。日本とタイを行き来する生活。

カウンター

ブログ内検索

パタヤのホテル予約





格安航空券




カマグラゴールド

↓↓送料無料 1錠110円から↓↓

Copyright ©  -- パタヤ ソイ案内 ~Pattaya Soi Guide~ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]