タイ国内で有名なビールといえば、「シンハー」「LEO(リオ)」「Chang(チャン)」あたりだろうか。
外国ブランドでは「ハイネケン」「タイガー」「サンミゲル」もメジャー。
最近、コンビニでも「アサヒスーパードライ」を取り扱うようになったし、ゴーゴーバーによってはドラフトビールがアサヒだったりする。
そんな中、パタヤといえば、このビール。
「
パタヤラガービール」
パタヤの地ビールだ。
とあるバービアに置いてあったので、飲んでみた。
味はいたって普通のラガー。普通においしい。
レストランによっては、こんなノボリが置いてある。
イルカのイラストが目印だ。
特筆すべき味ではないけれど、パタヤ記念に一度飲んでみてはいかが?
セントラルの地下のスーパーやビッグCで探してみたが見つからず。他のスーパーでは売っているかも。
そのかわり、ラオスのビール「
BEER LAO(ビアラオ)」が売っているのを見つけた。「ダークラガー」(黒ビール)も置いてあるではないか。どちらも1本40バーツちょっと。(アヴェニューのヴィラスーパーにて購入)
コクがあって、かなり美味い。
ラオスに行かずとも、ビアラオが飲めるようになったとは嬉しいかぎり。
こちらも、大きめのバーやレストランには置いているようだ。
最近は日本でも輸入販売している模様。
お気に入りは、LEO。グラスに氷を入れて飲むのがうまい。安いバービアなら1本50バーツほど。
「ゲオ・ナムケーン・ドゥアイ」と注文すれば、氷とグラスを持ってきてくれる。
ただし、かなり飲みやすくなるので、飲みすぎには要注意だ。
PR
COMMENT