サードロード・ソイ13
正式名称は不明。地元の人にたずねると、「ソイ・ナムケン」とか「ソイ・ラーンナムケン」と答えていた。ナムケンは氷のこと。ソイの中ほどに氷屋があるので、それが名前の由来かも。
サードロード・ソイ13に相当する。
ローカル臭と生活感全開のソイである。
ブッカオ側から見たところ
ファミリーマートが目印。
向かい側にはセブンイレブンもあり、とても便利。
サードロード側から見たところ
遠くにヒルトンホテルがのぞめる。
こちら側にもコンビニがある。
ソイの中には、ローカルなアパートや食堂などが並ぶ。
ブッカオ側は特に年代ものの建物が多い。
ちなみに、ぼろアパート内部はこんな感じ。
ベランダ側
エアコン無し、ホットシャワー無しで月3000バーツとのこと。電気代と水道代あわせて月300バーツ。冷蔵庫も無し。ベッドはマットレスのみ。
ちょっと日本人にはきつい環境だが、出稼ぎバービア嬢などは、ここに数人で暮らしているようだ
こぎれいなアパートもある。
氷屋
脇道もあって、こちらもアパートが多い。
なぜか、場違いのモッズスーツ店。オーダーメイドで仕立ててくれるようだ。南国とモッズは似合わない。そういえば、ブッカオにモッズ仕様のバービアがあるが何か関係あるのだろうか。
このアパートに住むバービア嬢も多いとか。
サードロード寄りには、長期滞在用のゲストハウスとホテルがいくつかある。
また、脇道があり、隣のソイと行き来できるようになっている。
こちらにもローカルなアパート多数。
一風変わった石造りのアパート
夜遊びする場所もないので、短期旅行者にはまったく縁のないソイではあるが、ローカルな雰囲気を味わうにはいいかもしれない。
また長期滞在者には、アパート探しに訪れる機会があるだろう。食堂や洗濯屋などは揃っているので、滞在にはまったく困らない。
ブッカオの常設市場も近くて便利。セントラルまで徒歩でも行ける。
【ホテル情報】
ザ ホリデー リゾート (The Holiday Resort) サードロード近くの立地。全160室と大きなホテルで、まだ新しい。夜はとても静か。1泊1800バーツ程度。
ゲストハウス・パタヤシティ(GUESTHOUSE PATTAYA CITY)
おそらくドイツ系の長期滞在用ゲストハウス。ローシーズンなら1週間で3450バーツから。ハイシーズンで4950バーツ。ネットでの取り扱いはないようなので、直接交渉のこと。
【夜遊び情報】
まったく何も無い。バービアすらない。バービア嬢が眠る場所である。
こちらも大人しく眠る場所とわりきろう。
ブッカオに出れば、バービア多数。ウォーキングまではソンテウで一本。
まあ、この辺りに滞在しようという人に地理の説明は不要だろう。
より大きな地図で サードロードソイ13 を表示PR
COMMENT