忍者ブログ

パタヤ ソイ案内 ~Pattaya Soi Guide~

タイ・パタヤのソイを個別に紹介していきます。 ホテル、レストラン、屋台といった基本情報から、バービア、ゴーゴーバーなどの夜遊び情報まで。 パタヤ中心部のソイから鋭意製作中。順次アップしていきます。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パタヤ発ビザラン最新情報

2014年春から突然厳しくなったタイのビザなし入国規制。
いろいろな情報が錯綜していてわかりにくい。
個人的にビザランを利用しなければならない事情があり、実際に調べてみた。

パタヤから気軽に滞在期間の延長を行うには、カンボジア国境へのミニバス・一日ビザランが最適だった。2013年から日本人なら陸路入国でも30日の滞在許可が下りた。
わざわざビエンチャンなどへ観光ビザを取りに行かずとも、楽々一ヶ月の延長ができたわけだ。
2,3ヶ月程度の滞在ならこれで充分だった。
(以前行ったカンボジアへのビザランの様子はこちらを参照。http://pattayasoi.iku4.com/visarun/cambodiavisarun


パタヤからカンボジアへのビザランは問題無しとの情報があったので、今回もそれを利用しようと思っていた。
パタヤの街中にあふれている旅行代理店へ申し込むに行くと、これまでのカンボジアへのビザラン利用回数を訊かれた。
パスポートを調べてみると、3回利用していた。
代理店の人が、念を押してビザラン主催会社に確認。
すると4回目はアウトとのこと。正確には一週間の滞在許可しか下りないそうだ。5回目は完全に却下。
つまりパタヤからカンボジアへのビザランは3回までということだ。4回目は単なる執行猶予みたいなもの。
ラオスかマレーシアかミャンマーか、どこか他の国に行きなさいと旅行代理店の人にアドバイスされた。
空路利用はまったく問題ないとのこと。ビエンチャンなら往復6000バーツくらい。高い。エアアジアのプロモーションで日本に帰れる価格だ。

バスでのラオス・ビエンチャン行き決定。
ミャンマーも考えたが、もしも陸路でのビザ無し再入国を断れた場合、飛行機に乗るか観光ビザを取るしかない。
最適なのはビエンチャンだ。
狭いビエンチャン市内に、タイ領事館と国際空港があり、どちらにも対応できる。


(パタヤからラオスへのビザランについては、こちらの記事も参照。
http://pattayasoi.iku4.com/visarun/vientiane


夜行バスと国際バスを乗り継ぎ、タイ出国。これはほぼノーチェックだった。新しいイミグレーション・オフィスが出来ていて、空調がきいており快適だった。

 
パタヤからウドンタニーまでの夜行バス。コラートで食事休憩。



ウドンタニーバスターミナル発ビエンチャン行きの国際バス


タイ・ラオス国境。右側の建物が新しいイミグレーションオフィス。


ラオス入国はもちろん問題なし。
返す刀で、ラオス出国。これも問題なし。
同日出入国がタイ側で問題になるかもしれないが、そこは賭けに出た。追い返されたら、翌日出直すか、観光ビザを取りに行けばいい。
イミグレーションに並ぶ。
前列のラオス人が、係官に難詰されている。
「ビザは持っていないのか?」
「どこに泊まるんだ? 宿のある通りの名前を言え」
かなり厳しい口調。
こっちまでどきどきする。
順番になり、パスポートを提出。
ページをめくっていく係官。
「How long you stay?」
これまでタイのイミグレーションを20回以上通過しているが、こんな質問ははじめて受けた。
「20 days」
正直に答える。7月上旬の帰国便を手配済みだったので、もし疑われてもEチケットを見せればいい。
係員はそれ以上追求せず、黙ってスタンプを押してくれた。
滞在許可日数は30日だった。
陸路ビザランとみなされると赤スタンプを押されるとの情報もあったが、今回はセーフ。
これにて無事に再入国。
どっと疲れた。

あとで、ウドンタニー在住の日本人に話を聞く機会があったが、彼の話ではずっとビザ無し陸路ビザランを行っているが、まったく問題ないとのことだ。

いろいろと疑問は残る。
はたしてカンボジアだけが陸路入国4回規制の対象なのか。
ラオスやマレーシアはどうなのか。
国は同じでも出入国ポイントを変えればオッケーなのか。
パスポートを新規作成すれば、これまでの記録がすべてチャラになるのか。
ビザラン濫用者とみなされると、この先、空路での入国も規制されるのか。
正直、よくわからない。

実体験からも言えることは、どうやらノンカイ・ビエンチャン国境は今のところ陸路入国でも問題ないということだけ。
これですらこの先どうなるかわからない。
事態はあまりにも流動的である。
軍事政権がどう動くかもわからない。
もしも滞在延長を望んでいるなら、必ず現地で最新の情報収集にあたる必要があろう。


PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

サイト説明

このサイトでは、主にパタヤのソイについて紹介していきます。まずは中心部から取り上げていきます。ホテルやレストラン、屋台などの観光情報、生活情報はもちろんですが、ゴーゴーバーなどの夜遊び情報も取り扱いますので、その手の話題が苦手な人は読み飛ばしてくださるようお願いします。 また情報は、取材時のものですので、実際とは異なっている場合があります。参考程度にとどめておいてください。 カテゴリー分けは、各メインロードごとに分けてあります。

プロフィール

HN:
タカテン
性別:
非公開
自己紹介:
数年前からパタヤにはまる。日本とタイを行き来する生活。

カウンター

ブログ内検索

パタヤのホテル予約





格安航空券




カマグラゴールド

↓↓送料無料 1錠110円から↓↓

Copyright ©  -- パタヤ ソイ案内 ~Pattaya Soi Guide~ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]