忍者ブログ

パタヤ ソイ案内 ~Pattaya Soi Guide~

タイ・パタヤのソイを個別に紹介していきます。 ホテル、レストラン、屋台といった基本情報から、バービア、ゴーゴーバーなどの夜遊び情報まで。 パタヤ中心部のソイから鋭意製作中。順次アップしていきます。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パタヤのバーは今日から12時閉店?

タイでクーデターが発生してから約1週間。
情報が錯綜してさっぱりわからない夜間外出禁止令。
昨日の昼間に情報収集してみると、昨晩もやはり10時閉店のバーがほとんどだった。その一方、夜に訪れると12時閉店と答えるバーもあったりして、なんだかよくわからない。
とりあえずゴーゴーバーは規制が厳しいのか、10時閉店で間違いないようだ。
10時少し前にLKメトロのゴーゴーバーの客引きに聞いてみると、やはり10時で閉まってしまうとのことだった。
で、本日28日。
馴染みのバービアのママさんいわく、28日こそ「12時閉店」と宣言していた。数日前、同じこと言っていたが結局10時閉店だったし、あまり期待はしないでおこう。


それにしても、この数日間、何度同じ質問を繰り返してきたことか。
「ラーン・ピット・ギーモーン」(何時に閉店するの?)
「ラーン・プット・ギーモーン」(何時に開店するの?)

ラーンが店のこと。省略しても問題ない。
ただし、タイ語で質問すると返ってくる答えもタイ語となる。
ご承知の通り、タイ語の時間の呼び方は少々ややこしい。
夜10時なら「シー・トゥム」となる。
「イーシップソン・ナーリカー」(22時)という言い回しもあるが、日常会話ではあまり耳にしない。(テレビCMとか空港のアナウンスではよく聞く。)
慣れないうちは、英語で質問するのがベター。
「ホワットタイム・クローズ(オープン)?」で問題なし。
答えも英語となる。

ついでに明日の営業予定時間も聞いておく。
「プンニー・ラ」(明日は?)となる。
英語では単純に「トゥモロー?」でよし。

もう言い飽きた。
こんな質問ばかりしないでよい日が早く訪れてほしいものだ。
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

サイト説明

このサイトでは、主にパタヤのソイについて紹介していきます。まずは中心部から取り上げていきます。ホテルやレストラン、屋台などの観光情報、生活情報はもちろんですが、ゴーゴーバーなどの夜遊び情報も取り扱いますので、その手の話題が苦手な人は読み飛ばしてくださるようお願いします。 また情報は、取材時のものですので、実際とは異なっている場合があります。参考程度にとどめておいてください。 カテゴリー分けは、各メインロードごとに分けてあります。

プロフィール

HN:
タカテン
性別:
非公開
自己紹介:
数年前からパタヤにはまる。日本とタイを行き来する生活。

カウンター

ブログ内検索

パタヤのホテル予約





格安航空券




カマグラゴールド

↓↓送料無料 1錠110円から↓↓

Copyright ©  -- パタヤ ソイ案内 ~Pattaya Soi Guide~ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]