DOLPHIN CIRCLE
ノースパタヤとセカンドロードが合流する地点が通称「ドルフィン・サークル Dolphin circle」だ。
ドルフィン・ロータリーともドルフィン・ラウンドアバウトとも言う。まあ、イギリス英語かアメリカ英語か日本語英語かの違いなので、あまり細かいことは気にしない。
「サークル」と呼ぶのが無難かも。ロータリーではあまり通じなさそう。
ここから、西へ向かえば、パタヤビーチ。そのままビーチロードへつながる。
東へ向かえば、ノースロード。タイ語ではパタヤヌア。まっすぐ行けば左手にバンコク行きのバスターミナルがある。
北へ向かえば、ナックルアだ。ナックルアには、バービアが多数あって、パタヤ中心部に飽きた人は、一度遠征してみるのもおもしろい。ビーチ沿いにはリゾートホテルも多い。
ロータリー近くに「KISS」レストラン。ソイダイアナにも姉妹店がある。
またセカンドロード沿いに露店も多数あり。
近頃、露店の数が増殖する一方でちょっとした市場と化している。
【ホテル情報】
ドゥシット タニ ホテル パタヤ (Dusit Thani Hotel Pattaya)
ロータリーのすぐ近くに入り口がある。5つ星ホテル。広大な敷地と海を臨む抜群のロケーション。一大リゾートホテルだ。夜遊び目的に使うのはもったいない気もするが、一度くらいは泊まってみたい。
アマリ オーキッド ホテル パタヤ (Amari Orchid Hotel Pattaya)
こちらは4つ星ホテル。日本人スタッフが常駐しているようで安心。家族でのレジャー向け。
パーム ガーデン ホテル (Palm Garden Hotel)
ランクが下がって2つ星ホテル。入り口はセカンドロード沿い。立地のわりに静かな環境か。ソンテウを利用すれば、夜遊びにも困らない。ナックルアも余裕の徒歩圏内。バンコク行きバスターミナルへもノースロードで停車しているソンテウに乗れば10バーツで行ける。
【夜遊び情報】
セカンドロードを少し戻ると、大きなバービア群「Drinking Street」がある。バービアが約30~40軒ほどだろうか。パタヤのバービア群の中では、粒ぞろいと言われたきたが、最近は今ひとつか。
バービア群の脇には、日本式カラオケラウンジが数軒。こちらは一応、ママさんには日本語が通じるようだ。
店の表に女性がスタンバイしているので、通りがかりにでも話しかけてみよう。
ナックルアにもバービアは多数。レベルはあまり期待しないこと。
ビーチロード・ソイ1から5にかけてのノースパタヤ地区には、MPやバービアが密集しているので、昼間から遊ぶには最適の地。
ニューハーフショーでおなじみの「
Tiffany's show」もすぐ近く。
チケットは代理店で購入したほうがお得かも。開演時間6時、7時半、9時。
各方面へのソンテウの発着地点なので、どこへ行くにも便利だ。
このドルフィン・サークル周辺に宿をかまえるのも、意外と夜遊び向きかもしれない。
より大きな地図で ドルフィンサークル を表示PR