忍者ブログ

パタヤ ソイ案内 ~Pattaya Soi Guide~

タイ・パタヤのソイを個別に紹介していきます。 ホテル、レストラン、屋台といった基本情報から、バービア、ゴーゴーバーなどの夜遊び情報まで。 パタヤ中心部のソイから鋭意製作中。順次アップしていきます。

   
カテゴリー「セカンドロード」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

セカンドロード・ソイ4

SECOND ROAD SOI4



ビーチロード・ソイ6の斜め向かいに位置するソイ。
ディスコ好きならば、ハリウッドへ通じるソイといったらわかりやすいだろう。

ソイの入り口。バンコク銀行が目印。


セカンドロードの向かい側。なにやらロシア人街っぽい。


セカンドロードが見たソイ内部


ソイに入って、すぐ右手に小さな商店が並ぶが、その先はリゾートホテルとアパートが続いている。

まず左手にセンタラパタヤホテル。


目の前には、かつては遊び場であったろう建物が廃墟と化している。


次の右手にアットマインドサービスレジデンス。


その先はセブンイレブンを基点に三叉路となっている。


右へ行けば、セントラル・ロード(パタヤカン)・ソイ12へ通じており、このあたりは、アパートとホテルが多い。静かに滞在したい人にはおすすめの立地。



長期滞在ファランに有名なアイリッシュ・パブ「JAMESON'S」もある。ギネス生ビールも飲める。


ちなみに、このパタヤカン・ソイ12は、セントラルロードやソイブッカオからソイ6への抜け道としても使える。セントラルロード側の目印はファミリーマート。


少し戻り、三叉路を左に曲がると広い道に出る。
ここは、PHETTRAKUL ROAD(地図によって英語表記は若干ちがう)。


ひたすらまっすぐ行けば、ノースパタヤのビッグCの裏手に通じており、さらにノースロードまで抜けることができる。

まず左手にリゾートホテルがあり、その先はちらほらとレストランやパブ。
東へ曲がる交差点があって、この角に建つのが有名なディスコ「HOLLY WOOD ハリウッド」。

交差点



ハリウッド



横にはハリウッド・カラオケ


ハリウッドの向かい側には、イサーン・レストラン群。
イサーン鍋「チムチュム」が名物だ。


ディスコで踊りつかれたあとで食べるチムチュムは絶品のようで、イサーン出身者たちでにぎわっている。
ペイバーした女性たちに、このハリウッド界隈に連れてこられた人も多いはず。

【ホテル情報】

この辺りはレジャー滞在型のホテルが多い。キッチン付きのサービスアパートメント仕様になっている。ほどほどに夜遊びしたい人にはちょうどよいかも。


センタラ パタヤ ホテル (Centara Pattaya Hotel)
 
タイ各地にあるセンタラグループのレジャーホテル。1泊2000バーツほどから。


アット マインド サービス レジデンス (At Mind Serviced Residence)
  
名前のとおりサービス・レジデンス型のホテル。室内にキッチンあり。敷地内にコンビニ、プール、サウナ、ジャグジー、コンビニまであり、とても便利。新築のためとても綺麗。ソイ6まで徒歩数分の距離。1泊2000バーツほど。評価も高くて、おすすめだ。


ノバ パーク ホテル (Nova Park Hotel)
 
ノヴァグループのホテル。キッチン付きでサービスアパートといったほうがいいかも。プールやジャグジーもある。セカンドロードからは少々歩くが、周囲は静か。コンビニも近くにあるので不便はなさそう。1泊1500バーツ程度。近くにもノヴァグループの同程度のホテルがある。


ザ リーラ リゾート パタヤ (The Leela Resort Pattaya)
 
三叉路を曲がってすぐのところにある。アゴダの地図情報は間違っており、正しくはここ。道路から内部はほとんど見えず、隠れリゾート的雰囲気。敷地も部屋も広く、ゆっくりくつろげると評価も上々。期間限定割引で1泊1300バーツほど。かなりコストパフォーマンスは高い。ホームページあり。


リーラワディー ラグーン リゾート (Leelawadee Lagoon Resort)
  
上記リーラリゾートの隣にあるリゾートホテル。名前が似ているので系列ホテルか。ハリウッドも近い。こちらも敷地がかなり広い。静かだが逆に不便かも。


ザ パインウッド レジデンス (The Pinewood Residence)
 
セカンドロードから少し路地に入ったところにある。キッチン付きの部屋もあるようだ。安い部屋で朝食付き1泊1600バーツ程度。ソイ6は目の前。

【夜遊び情報】

ソイの中には特に何もない。バービアも見当たらない。
が、なんと言っても、ビーチロード・ソイ6が至近。セカンドロードを渡って1分だ。
ソイ6向かい側のセカンドロード沿いには小さなバービア群がある。



さらにセカンドロードを北上すれば、ノースパタヤのMPとバービア群を徒歩でまわれる。
昼間からでも遊び場所には困らない。

ハリウッドまで徒歩圏内なので夜遅くまで遊んでも、すぐにホテルに帰れる。連れ出した女性と遊びに行くのも楽でいい。

また、PHETTRAKUL ROAD沿いにクラブやパブもいくつか見られる。

三叉路のコンビニ裏にある「IDOL CLUB」。看板を見ればわかるようにゲイクラブだ。


これはトムボーイクラブ。トムボーイとはオナベのこと。


ウォーキングまではビーチロードに一度出る必要があるので少し面倒だが、ソイ6を冷やかしながら歩けばいいので、それはそれは楽しい。
バイクをレンタルしているなら、パタヤカン・ソイ12を抜けてブッカオまで行ける。歩きなら10分以上かかりそう。ブッカオまで来られれば、そのままソンテウに乗ってソイLKメトロまで5分ほどだ。

適度に遊ぶ程度で、あまりがつがつせずノンビリ滞在したい人にはうってつけのソイかもしれない。
昼間、無性に遊びたくなったら、迷わずソイ6へ。


↓赤い目印がハリウッド

より大きな地図で セカンドロード・ソイ4 を表示

PR

サイト説明

このサイトでは、主にパタヤのソイについて紹介していきます。まずは中心部から取り上げていきます。ホテルやレストラン、屋台などの観光情報、生活情報はもちろんですが、ゴーゴーバーなどの夜遊び情報も取り扱いますので、その手の話題が苦手な人は読み飛ばしてくださるようお願いします。 また情報は、取材時のものですので、実際とは異なっている場合があります。参考程度にとどめておいてください。 カテゴリー分けは、各メインロードごとに分けてあります。

プロフィール

HN:
タカテン
性別:
非公開
自己紹介:
数年前からパタヤにはまる。日本とタイを行き来する生活。

カウンター

ブログ内検索

パタヤのホテル予約





格安航空券




カマグラゴールド

↓↓送料無料 1錠110円から↓↓

Copyright ©  -- パタヤ ソイ案内 ~Pattaya Soi Guide~ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]