サードロード・ソイ19
ブッカオの常設市場の目の前にあるソイ。
ソイの固有名は無いようだが、サードロード・ソイ19に相当する。分類上、ブッカオのソイにしておく。
ローカルなアパートと外国人対応のアパートが多い。
洗濯屋も妙に多い。洗濯機も多数。20バーツから利用可能だ。
小さな商店も多く、生活に不便はなさそう。
中・長期滞在者向けのソイだ。
ブッカオ側から見たソイの内部
セブンイレブンと果物屋が目印。
ここの唐揚げ屋はなかなか美味しい。
真正面は市場(タラート)。遠くにセントラルも見える。
サードロード側から見たソイの内部
日本語で教えてくれるというタイ語学校がある。「Happy Language Center」
興味のある人はのぞいてみよう。
英語で教えるタイ語学校がメインのパタヤにおいて、貴重な存在。
細かいソイがさらに枝分かれしており、よりローカル色の強いエリアとなる。
市場が近いので衣食住には少しも困らない。
長期滞在にはうってつけのソイである。
【ホテル情報】
ルアンジャイ ブティックリビング (Ruenjai Boutique Living) まだ真新しい、小さなホテル。サードロード寄りの立地。
予約可能なホテルはここくらい。
あとはアパートばかりで、日貸し可能なところもあるかも。
【夜遊び情報】
特に遊ぶところはなさそうだ。
サードロード側ブッカオ側にそれぞれバービアが一軒あるのみ。
サードロードを渡ればタイ人向けのパブ・カラオケ屋がいくつも並ぶ。
ブッカオ沿いにはバービアがちらほら。
カシコン銀行脇のソイにバービア群、「R-CON BAR BEER」。
そのまま進むとソイ・メイドインタイランドのバービア群だ。
LKメトロまでは徒歩圏内。ウォーキングまではソンテウで一本。
より大きな地図で サードロードソイ19 を表示
PR