ソイLKメトロ(SOI LK METRO)
パタヤリピーターたちの間では以前から人気の高いソイ。一直線のソイではなくL字型をしており、ソイダイアナとブッカオを結んでいる形だ。その狭いエリアにゴーゴーバーとバービアが密集している。
ブッカオ側の入り口から
ソイダイナア側の入り口から
宿泊施設は1000バーツ以下の割安なホテルと、バービアの上のゲストハウス型の宿が多い。コヨーテクラブである「シュガーシュガー」の上階もホテルとなっている。どこも一泊500バーツくらいから。長期滞在割引可能だ。
移動が面倒な人はバービアの上に泊まってみるのもおもしろいだろう。何日か泊まればバービアの人たちともすっかり仲良くなるに違いない。
あまり大きなレストランはないが、バービアで軽い食事を提供しているところもある。夜になればピザ屋、中華焼きそば屋台などもオープンする。屋台も多い。
ブッカオに出れば、いつも人気のローカルタイ料理屋がある。ちょうどシュガーシュガーの斜め前が入り口。一皿35バーツくらいから。長期滞在のファランも多いし、日本人の姿もちょくちょく見かける。店の名前は特に無いらしい。満席の場合もあるが10分も待てば空くだろう。4人くらいで行って、ビール大ビン2本、料理4皿ほど頼んでも一人あたりの支払いは100バーツくらい。ウォーキングストリートあたりのレストランに比べれば笑ってしまうほど安い。味も良い。人気なのも納得だ。
ソイの中にはある両替屋は、アラブ系らしき店が一つのみだが、ブッカオに「T・T・カレンシー」というレートの良い両替屋があるのでそちらをおすすめする。よく言及されるトップスの2階の両替屋とほとんど変わらない。黄色い看板が目印だ。
ソイダイアナ、ソイレンキーあたりに宿を構えれば、徒歩数分で訪問可能なソイLKメトロ。この一角が心地よくなれば、ウォーキングストリートに行く機会はめっきり減るに違いない。どうしてもウォーキングストリートへ行きたくなったとしてもブッカオからソンテウ一本で行ける。帰りはセカンドロードのマイクショッピングモールで下車して歩けばすぐだ。
とても便利で楽しいソイLKメトロ。おすすめだ。
【ホテル情報】
LKメトロポール(LK METROPOLE HOTEL)LKメトロずばりのホテル名。最高の立地。入り口はソイダイナア側。部屋は広く、スイミングプールもあり。おすすめ。JF不要。
パサデナロッジ(PASADENA LODGE HOTEL)比較的新しいホテル。ロビーは広くて快適。部屋は少し狭いが、とても清潔。高いほうの部屋にはベランダあり。部屋の装飾はなぜか和風。DVDプレイヤーも置いてある。LKメトロの一番奥まった場所にあり、夜は意外と静かだ。エレベーターはあるが、食堂とプールはなし。JF不要。
キーラティホームステイ(Keerati Homestay)ダイアナ側の入り口にできた新しいホテル。1階には半分オープンテラスのレストラン。プールとフィットネスジムもあり。ローシーズンは値引きあり。とても便利な立地だが夜は少しうるさいかも。
アレカロッジ(ARECA LODGE HOTEL)ソイダイナア沿いに位置している。ソイLKメトロ至近。バービア群も近い。リゾート気分を味わえるロビー。非常に評価の高いホテル。
LKルネサンスホテル(LK RENAISSANSE HOTEL)ソイダイアナ沿い。LKメトロ至近。向かいはバービア群。セカンドロードにもすぐ出られる。立地条件よし。こちらも評価の高いホテル。
そのほかホテル予約サイトに掲載されていないような小規模のホテルも周囲にはたくさんある。ウォークインでさがそう。
あとはバービアの上が基本的にゲストハウスになっており、宿泊可能。一泊500バーツくらいから。
【夜遊び情報】
ゴーゴーバー多数。2013年7月以降さらなる新規開店も予定されている。コヨーテダンサー導入型のゴーゴーバーも増えてきた。
老舗の「
Champagne(シャンペーン)」や「SHOW GIRLS(ショウガールズ)」などは昼の2時ごろからオープンしているので避暑地代わりに利用するのも楽しい。どちらもハッピーアワーを実施しているのでビールが安く飲める。
「サブマリン」や「キッス」といった小ぶりのゴーゴーバーから「クイーンクラブ」や「オフィス」や「パラダイス」などの中規模のゴーゴーバーまで揃っている。
「シュガーシュガー」や「デスティニー」といったコヨーテクラブ形式のバーを含めても全部で10店ほどなので短い滞在でも全店制覇できるだろう。
ペイバー代は600バーツから。チップはショート1500、ロングは2500から。物価上昇の波はソイLKメトロまで押し寄せてきていて、ロング3000と要求されるケースも増えてきたようだ。ただし交渉によっては値引き可能なのはどこでも一緒。
コヨーテダンサーについては、バーや雇用形態によって料金がまちまちなのが現状。派遣型コヨーテダンサーによってはバーファイン1500バーツだったりする。チップは不明。たぶん高い。
バービアも10店ほどある。がっつり夜の相手探しをするというよりも、のんびり酒を飲むのが楽しいかもしれない。
あと「
DEVIS' DEN」という変態さん御用達とも呼ばれるバーがあり、店先でそれらしい女性たちがとぐろを巻いている。興味のある人はのぞいてほしい。ホームページは日本語対応だ。全員バイセクシャルだそうな。
より大きな地図で SOILKMETRO を表示PR