ビーチロード ソイ2(Beach Road Soi2)
ソイ1から5あたりのノースパタヤ地区はかなり密集しており、すべて歩いてまわれる。以下、ソイ1からソイ5にかけての説明はかなり重複する。
ビーチロード側から見たソイ2
セカンドロード側から見たソイ2
ソイの中には、コンビニや商店はない。
ほぼホテルとアパートのみだ。
とても静かな立地と言えよう。
ビーチロードやセカンドロードに出れば、コンビニもレストランも多数あり、不便はない。
何よりセカンドロードを渡れば目の前にビッグCがある。
また、周囲にはMPやバービアが多数あり夜遊びにも困らない。
ノースパタヤの他のソイ同様、かなり滞在しやすいソイである。
【ホテル情報】
サバイ イン (Sabai Inn)サバイグループの中では小さめのホテル。とても静かな立地。価格は低めで、評価は高い。
サンダレー リゾート (Sandalay Resort Pattaya)ソイ1からソイ2にかけて大きな敷地を持つ。ホテルというよりサービスアパートメントに近い。一泊2000バーツほど。
A-ワン ザ ロイヤル クルーズ ホテル (A-One The Royal Cruise Hotel) 中国名「飛船大酒店」。巨大な客船の形をしたホテル。ソイ2とソイ3のパクソイをほぼ占領している。ビーチが目の前。レジャー向けだが、夜遊びにも使える。
上記以外にも数軒あり。
Soi2 Inn
Sabai Lodge
一泊1000バーツほど。ウォークインで探そう。
【夜遊び情報】
夜遊び情報に関してもソイ1からソイ5にかけての説明はかなり重複する。すべて徒歩移動か可能。ソイ6まで含まれば一大風俗エリアである。
セカンドロード沿いにMP「サバイディー」と「ハニー2」がある。道路を渡って少し南下すると、「サバイルーム」。パタヤでは珍しいMP密集地域だ。
MPサバイディー
ハニー2
ソイ2の中には、「LEK'S CLASSROOM A-GOGO(レックズ・クラスルーム)」という、うらぶれたゴーゴーバーが一軒だけある。
「教室を歓迎する」という意味不明の看板がかかっている。
はたして、ゴーゴーバーと呼べるのかは、かなり怪しいが一応ゴーゴーバーとしておこう。行きたい人は怖いもの見たさでどうぞ。
ちなみにソイ・パタヤランドにあるゴーゴーバー「CLASSROOM」とは無関係のようだ。(詳しくはCLASSROOMの
HPで確認を)
ウォーキングまではソンテウで一本だ。ゴーゴーバーなら素直にウォーキングまで行こう。
バービアはソイ3側に並んでいる。セカンドロードを渡り北上すると、大型バービア群「ドリンキング・ストリート」。
その周りには日本式カラオケ店もあり。
昼間から夜まで遊びにはまったく不自由しない。
ノースパタヤ地区の夜遊びについては
ビーチロード・ソイ1の項も参照のこと。
PR