ソイ ポストオフィス(ビーチロード ソイ13/2)
ソイの名前の由来は、ソイの中に郵便局があるから。素晴らしく単純な命名理由。
パタヤ郵便局
ビートロード側から見たソイポストオフィス
セカンドロード側から見たソイポストオフィス
ソイポストオフィスは北隣の
ソイヤマトよりも一段上のやさぐれ具合。
ゲストハウス、バービア、ゴーゴーバー、マッサージ屋、食堂などが軒を連ねる。昼間からファランはバービアで飲んだくれている。タイ人向けの屋台も多い。猥雑な雰囲気だ。
コンビニは2軒ほどある。
すぐ近くにロイヤルガーデン。ロイヤルガーデンは物価が高いので、安いゲストハウスに沈没している人はあまり行かないかもしれないが。
ロイヤルガーデンのそばには「PATTAYA CITY WALK」というショッピング通りがあり、夜でも賑やか。レストランやホテルも多い。
ソイポストオフィスからウォーキングまでは歩いて5分くらいで行ける。立地条件は素晴らしい。
【ホテル情報】
ゲストハウス多数。B&B(ベッド・アンド・ブレックファースト)の看板を上げている宿もある。バービアの上階の部屋を貸しているところも多い。飛び込みで探して見よう。
パタヤ ノーブル プレイス 1 (Pattaya Noble Place 1)このレベルでも予約は可能のようだが、直接たずねていって部屋を確認してから決めたほうがよい。
パタヤ マリオット リゾート & スパ (Pattaya Marriott Resort & Spa)セカンドロードに出てすぐ右手にそびえる巨大リゾートホテル。ソイポストオフィスの安ゲストハウスとの落差がすさまじい。料金もすさまじい。この落差がパタヤの魅力。
ベイウォーク レジデンス (Baywalk Residence) Pattaya City Walkのすぐそばにある中級ホテル。日本人に大人気だ。ソイヤマトから2、3分。JF無料。ウォーキングがメインならば、断然おすすめ。
アヤ ブティック ホテル パタヤ (Aya Boutique Hotel Pattaya)Pattaya City Walkの中にある中級ホテル。とても清潔で、こちらも日本人に大人気。立地条件がすばらしい。
【夜遊び情報】
ソイの中にはゴーゴーバーが数軒ある。
「Far East Rock a-gogo」「Club Nevada」「Hot&Cold a-gogo」などだ。昼間から開いているゴーゴーバーもあるようだ。どこも狭い。社会見学のつもりでのぞいてみよう。ハッピーアワーを設けているゴーゴーもある。
バービアは10軒以上。レベルは推して知るべし。ただ楽しく飲もう。
このソイの雰囲気に慣れさえすれば意外と便利なソイかもしれない。
より大きな地図で ソイポストオフィス を表示
PR