ビーチロード ソイ3
ビッグC真正面のソイ。
ソイの中には、小さな食堂やマッサージ屋もある。コンビニもあって便利そのものだ。
日本料理屋「粽(ちまき)」もこのソイ3にある。
ホテルやアパートも多い。
セカンドロード側から見たソイ3
ビーチロード側からみたソイ3
ソイ3から分岐した路地があり、安いゲストハウスがいくつか固まっている。
MP、バービアもそろっており、文句なしの条件。
滞在するのにまったく不便しない立地だ。
かなりおすすめのソイである。
【ホテル情報】
A-ワン ザ ロイヤル クルーズ ホテル (A-One The Royal Cruise Hotel) 中国名「飛船大酒店」。巨大な客船の形をしたホテル。ソイ2とソイ3のパクソイをほぼ占領している。ビーチが目の前。リゾート向けだが、夜遊びにも使える。
A-ワン パタヤ ビーチ リゾート (A-One Pattaya Beach Resort) A-ワングループのホテル。ソイ3のビーチ寄りにある。プールがガラス張りなので、中が丸見えでおもしろい。部屋はとても清潔で綺麗。
チャーミング イン (Charming Inn) ビーチロード沿いの立地条件は最高。部屋はやや古くて味気ないかも。料金は安めで一泊1200バーツほどから。
サンシャイン ビスタ ホテル (Sunshine Vista Hotel) セカンドロード寄りの立地。ビッグC至近。周囲にレストランや夜遊びスポット多数。まだ新しくて部屋も清潔。朝食付きで1500バーツから。おすすめ。
シーサイド ゲストハウス (Seaside Guesthouse) 日本料理屋「粽」の隣にある小さなホテル。ゲストハウスと名乗っているが、それなりの設備は整っている。一泊750バーツほどで、節約派の人におすすめ。この立地条件を考えればお得だ。
チューン ホテル パタヤ (Tune Hotel Pattaya) ソイ3からセカンドロードに出て、少し南下したところにある。駐車場の先に正面玄関。エアアジアグループの格安ホテル。バスタオルやエアコンの使用有無で料金が異なる。部屋は狭いが清潔。Agodaで予約すると、エアコンなどがセットになった料金。割引料金が適用されると一泊800バーツほど。寝るだけと割り切れば、かなりお得。
ホテルの
HPから直接予約も可能。
【夜遊び情報】
ソイ1から5あたりのノースパタヤ地区はかなり密集しており、すべて歩いてまわれる。以下、ソイ1からソイ5にかけての説明はかなり重複する。
セカンドロード側のパクソイにMP「HONEY2」。
セカンドロード・ソイ11(ソイハニーイン)にあるMPの2号店だ。以前は、サバイグループのMP「サバイランド」だったが、改築の上、HONEY2に。価格はサバイグループより少し割高か。
(HONEY BODY MASSAGE HP) ハニー2の1階には少し綺麗なバービアが並ぶ。
ソイの中ほどに10軒ほどのバービア群あり。
レベルはいたって普通のパタヤのバービア。
セカンドロードを渡ると、MP「サバイルーム」。近所には他にもMP「サバイディー」あり。
セカンドロードを少しだけ南下すると、階段の上にあるバービア群。こちらのバービアのほうが、レベルは少しだけましか。
さらには、北上するとバービア群「ドリンキング・ストリート」。この辺りのバービアでは、比較的レベルは高いほう。
ゴーゴーバーはソイ2の「レックズ・クラスルーム」のみ。特に無いものと考えよう。
ウォーキングまではソンテウで1本だ。ゴーゴーバーへ行きたくなったら、ウォーキングへ。
なお、ソイ6までは徒歩圏内。
昼間から夜まで遊びにはまったく困らない。
実に便利なソイである。
ノースパタヤ地区の夜遊びについては
ビーチロード・ソイ1の項も参照してほしい。
PR
COMMENT