ビーチロード ソイ13
ちょっと道幅は狭いが、手頃な価格のホテルが並ぶソイ。
ホテルのほかにはレストランと土産物屋が少し。セカンドロード側にバーが何軒か並んでいる。ほぼホテルのみのソイなので、外部から訪れる機会は少ないかと思う。
ビーチロード側から見たソイ13
セカンドロード側から見たソイ13
セカンドロードを渡れば、パタヤ・アヴェニューという大型モール。閑古鳥が鳴いているが、映画館やマクドナルドやスーパーマーケットもありそこそこ便利。暑い昼間の避暑地として使える。
またビーチロードを少し南に歩くと、大型ショッピングモールのロイヤルガーデンがある。
昼間の時間潰しにも困らない立地条件のソイだ。
ちなみにソイ13はさらに枝番号で分かれており、ソイ13/1からソイ13/4まである。枝番号のついたソイにはそれぞれ固有のソイ名があるので、ソイ13とタクシーに告げれば、普通はこのソイ13に連れて行ってくれるはず。
なお道路はビーチ方面への一方通行。
【ホテル情報】
イン ハウス (Inn House) 昔から日本人には人気のホテル。ソイの中ほどに位置しており静かな環境。JF無料。たまにコネクティングルームに当たるときがあるので、その場合は部屋を変えてもらおう。隣の部屋の音がよく聞こえるので夜は大変なことに。
A.A. パタヤ ホテル (A.A. Pattaya Hotel) ビーチロード側のパクソイに位置しており、とても便利な立地。JF無料。A.A.レジデンスという系列ホテルもソイの中にあり。
ザ ホワイトハウス コンドテル (The Whitehouse Condotel)中級ホテル。JF無料。
レック ホテル(Lek Hotel) 赤と青の看板が目印の老舗ホテル。建物が二つあり、セカンドロード側からとソイの中からでも入れる。ちょっと古くなってきたか。朝食ビュッフェがそこそこ人気。予約サイトでの扱いがないので、ホテルのホームページから直接予約で。1泊750バーツから。
BOOKING.COMでも検索(総額表示なので料金がわかりやすい)
【夜遊び情報】
セカンドロード側にバービアが少しあるだけ。夜遊び状況はソイ12と変わらない。
ビーチロードに出て、北側に少し歩けば「
Tahitian Queen Rock n' Roll Bar(タヒチアン・クイーン)」というゴーゴーバーがある。1978年開店の老舗ゴーゴーバー。ホームページによればパタヤで最も長く続いているバーだそうな。それ以外に近所のゴーゴーバーはソイLKメトロか、ソイ13/1(ソイヤマト)あたりのしょぼくれたた店。ソイパタヤランドにもゴーゴーバーは多い。ウォーキングまでソンテウで5分もかからないし、徒歩でも行ける。ホテルは寝るだけと割りきれば、かなり夜遊び向きのソイである。より大きな地図で soi13 を表示PR