SOI TAENGMO
ブッカオの常設市場の近くにある小さなソイ。ホテル「Rコン・レジデンス」のあるクランク・コーナーから延びるソイと言ったほうが、わかりやすいだろう。
正式な名称は不明。サードロードまで通じていないので、サードロード側のソイ標識もない。
英語地図によっては、「SOI TAENGMO」と書いてあるので、ここではそれにならう。たぶんテンモーと読むはずなので、意味は「スイカ」となる。理由はさっぱりわからないが、まあ気にしない。間違っているかもしれないので、正解を知っている人はご一報ください。
ソイの入り口。ここを左に曲がる。
入り口からソイの中を見たところ
実にローカルな雰囲気だ。
まるでタイの長屋通りといった風情。
基本的にタイ人向けの安アパートが多いが、外国人にも対応しているアパートもある。
ゲストハウスもあり。
屋台多数出没。
小さな商店、食堂もある。
それにしても洗濯屋が多い。アパートの部屋に洗濯機がなく、自分で手洗いするのが面倒だという合理的かつ自分勝手な理由であろう。
ソイの途中に脇道があり、両隣のソイに続いている。
こちら側もローカルなエリア。
この先は
サードロード・ソイ13(ソイ・ナムケン)
奥まで行くとソイは終了。
奥からビーチ側を振り返ったところ。ヒルトンがわずかに見える。
一番奥の少し手前に脇道があり、南へ曲がると、
サードロード・ソイ19へ。
実に短いソイだが、意外と中身は濃い。
この辺りまでくれば、ビーチロードに比べてて物価は格段に下がってくる。
ゲストハウスなら1泊500バーツ前後。
ブッカオ市場の屋台飯なら、30バーツから。
散髪屋もカットだけなら80バーツほど。
意外とセントラルフェスティバルも近くて、ソイ・メイドインタイランドを抜ければ徒歩圏内。
長期滞在者向けだが、1週間程度の滞在でもかなり割安で楽しめるはずだ。
ソイブッカオ全体については、こちらも参照。
ソイ・ブッカオ【ホテル情報】
R-コン レジデンス (R-Con Residence) 1階にはファミリーマートがあるのでとても便利。1泊1000バーツ程度。ローシーズンはもう少し安くなる。長期割引があり、レセプションで問い合わせると、料金表をくれるはず。階下にあるバービアは、それほど爆音で音楽を流すバーではないが、低層階に泊まれば夜中までうるさいかも。
あとは、ゲストハウスがいくつかある程度。
【夜遊び情報】
ソイの中にはまったくなし。
Rコン・レジデンス1階にはバービアあり。ここはスポーツバーでもあり、昼間からファランが飲んだくれている。さらに道路向かいにもバービアがある。どちらも長期滞在ファラン向け。
市場の近くにRコン・バービア群。そのまま
ソイ・メイドインタイランドの巨大バービア群。
ソイ・ニュープラザのバービア群も近い。その他、小さなバービアはブッカオ沿いに点在している。
ソイLKメトロまでは歩いても5、6分。ソンテウに乗ればものの1分だ。
ウォーキングへもソンテウで一本。
パタヤに慣れてくれば、とても便利な立地である。
より大きな地図で ソイ・テンモー を表示PR
COMMENT