忍者ブログ

パタヤ ソイ案内 ~Pattaya Soi Guide~

タイ・パタヤのソイを個別に紹介していきます。 ホテル、レストラン、屋台といった基本情報から、バービア、ゴーゴーバーなどの夜遊び情報まで。 パタヤ中心部のソイから鋭意製作中。順次アップしていきます。

   
カテゴリー「パタヤ生活情報」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ソイ・ハニーインの新しいホテル

セカンドロード・ソイ11、通称「ソイ・ハニーイン」に新しいホテルがオープンしていた。




247 Boutique Hotel
 

MP「HONEY1」に隣接している。
その名の通り、ちょっとおしゃれなブティックホテル風。お値段も少し高めだが、現在プロモーション中だ。スイミングプール付き。


その向かいには本家「ハニーイン」もしばらく前から場所を移して再開。
Honey Inn
 
たしか、昨年後半から本格稼動している。1000バーツほど。


他にも新しいホテルができている。

The Scenery City Hotel
 
セカンドロード寄りの立地。
こちらもプロモーション中。1泊1000バーツほどはお値打ちだ。


H. ブティック ホテル (H. Boutique Hotel)
 
上記のシーナリーホテルの並びにある。
新築なのでとても綺麗。1100バーツほどか。

ちなみに、agodaの地図上でのホテルの位置がずれていることが多いので、要注意。ここで紹介しているホテルはすべてソイ・ハニーインに位置している。

さらには、agodaで取り扱っていない新築ホテルもある。

THE HIVE


BOSS BOUTIQUE PATTAYA


おそらく1泊1000バーツもしないはずだ。
ウォークインで交渉してみよう。

老舗のベイブリーズホテルも改装して踏ん張っている。
ベイ ブリーズ ホテル パタヤ (Bay Breeze Hotel Pattaya)
 
900バーツ程度と手頃な価格だ。


今やソイ・ハニーインは、ちょっとしたホテル通りとなっている。
それも小ぶりながらも瀟洒なブティックホテルが増えた。
そのわりには、昔ながらの怪しげなマッサージ屋も絶賛営業中。
この落差がパタヤの魅力。



セントラルフェスティバル至近、海まで歩いて5分、ソイLKメトロにも徒歩で移動可能。
パタヤに少し慣れてくると、とても便利な立地なので、この辺りを根城にするのはかなりおすすめだ。

それにしてもこの時期のパタヤは暑い。
少し歩いただけで汗だくだ。
なるべく歩かずにすむ立地条件がかなり重要となってくる。

PR

サイト説明

このサイトでは、主にパタヤのソイについて紹介していきます。まずは中心部から取り上げていきます。ホテルやレストラン、屋台などの観光情報、生活情報はもちろんですが、ゴーゴーバーなどの夜遊び情報も取り扱いますので、その手の話題が苦手な人は読み飛ばしてくださるようお願いします。 また情報は、取材時のものですので、実際とは異なっている場合があります。参考程度にとどめておいてください。 カテゴリー分けは、各メインロードごとに分けてあります。

プロフィール

HN:
タカテン
性別:
非公開
自己紹介:
数年前からパタヤにはまる。日本とタイを行き来する生活。

カウンター

ブログ内検索

パタヤのホテル予約





格安航空券




カマグラゴールド

↓↓送料無料 1錠110円から↓↓

Copyright ©  -- パタヤ ソイ案内 ~Pattaya Soi Guide~ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]